犬の歯磨きガムを選ぶ際には、以下のポイントを
チェックすると安全で効果的なものを選べます
サイズと硬さが愛犬に合っているか

小型犬には小さめで噛みやすいもの、大型犬にはしっかり噛める
大きさのものを選んであげましょう
小型犬には硬すぎると歯が欠けるリスクがありますし、大型犬には
誤飲しにくい大きめサイズを選んであげると安心です
成分が安全か
人工添加物が少ないまたは、無添加のものが望ましいですね
人工添加物とは、防腐剤や着色料のことです
また、まれにキシリトールが配合されているものが出回っている
ことがあるようですが、犬にとってキシリトールは有害物質ですので
絶対に与えないようにしましょう

歯垢除去効果があるか
嚙むことで歯垢を落としやすい構造になっているか
溝や突起物がある形状かなどを選ぶ基準にされることをおすすめします
VOHC(米国獣医口腔衛生協議会)認定の製品は信頼性が高いと言われています
カロリーや消化性
おやつ代わりに与える場合、カロリー控えめなものを選びましょう
特にダイエット中や小型犬の場合は注意が必要です
消化しやすい素材で作られているかも大切なポイントです
愛犬の好みに合うか
味や香りの好みによって食べないこともあるので、少量から試すのがおすすめです
チキン味、ミルク味など様々なので愛犬の嗜好に合わせて選ぶとよいでしょう
